【退団】この度、3R Gaming Lotus(スリーアール ゲーミング ロータス)に所属するあしゅりー選手、Vellmot選手、Netero選手が退団となりましたのでお知らせいたします。
各選手のコメントは下記の通りです。

@ashleyyysan
- 今回、選手引退に伴い脱退することにしました。このチームで大会に出れたことは一生の思い出です。応援ありがとうございました。
あしゅりー

@Veeelmot
- 3Rに加入して良い経験ができました。
今までたくさんの応援本当にありがとうございました

@Isaaac_Netero
- このチームで活動できて本当によかったです。
チームメンバー、スポンサー、運営、そして何より応援して下った皆様、本当にありがとうございました。
これからも3R Gamingの応援をよろしくお願いいたします!
ネテロ
PUBG Mobile部門設立「3R Gaming Bulbs」

この度3R Gamingは PUBG Mobile部門 3R Gaming Bulbs(バルブス)を設立致しました。
本チームはPMJL参戦を見据え設立となり、日本一、世界一のチームを目指し活動をしていきます。
Bulbsとは 選手及びチームが今後芽を出し、花を咲かせるチームでありたいという気持ちを込めております。
PMJLへの参戦が現段階ではわかりませんが、eスポーツ業界を発展させていくために活動をして参りますので応援の程宜しくお願い致します。
【3R Gaming】福岡eスポーツ協会主催オンラインセミナーに参加しました

3R Gamingは、2020年11月26日、福岡eスポーツ協会が主催するミートアップイベントに
GM 首藤、PUBG部門 Lotus より Sizukuuu選手が参加致しました。
オンラインセミナーイベント
『そろそろ、e スポーツってどうよ?-マッチング実例から見るe スポーツ-』をテーマに開催されました。
企業とプレイヤー(チーム)とのマッチング実例をベースに、eスポーツに参画するためのヒントを得ることを目的として実施されました。
登壇した2名よりコメントをいただきました。
【PUBG部門 Lotus Sizukuuu選手】
まずは、今回イベントに参加させて頂き誠にありがとうございました。
各種企業様がどの様な理念を持ってこのeスポーツ市場に参入されているのかというを深く知る事ができました。
また、この業界は人との繋がりで成り立っているんだなと再認識すると共に
私自身も運営の皆さんやいつも応援して頂けているファンの皆様との繋がりを大切にしていこうと思いました。
これからも3R Gaming共々何卒よろしくお願い致します。
【GM 首藤】
この度はこのような機会をいただきありがとうございます。
ご縁もあり福岡eスポーツ協会の関わらせていただき、また多くの企業の方と接することができ感謝致します。
今回登壇された企業、チーム、選手の話を通じて3R Gamingもまだまだ頑張らないとな、という気持ちと
もっと多くの方にeスポーツの魅力を伝えていきたいなと感じました。
まずは3R Gamingの活動を活発化させていき、ファンの方をはじめ関わる皆様に魅力を伝えていけたらと思っております。
引き続き3R Gamingをよろしくお願いいたします。
この度はコロナ禍の中、徹底的な対策の下、福岡eスポーツ協会事務局の方々、参加されたチームの方々、皆様にこのような機会をいただけたこと感謝致します。
ありがとうございました。
【スポンサー】株式会社スポーツフィールドと就労支援に関する業務提携を締結

2020年11月に株式会社スポーツフィールドと所属選手の就労支援におけるパートナー契約を締結いたしました。
株式会社スポーツフィールドはスポーツ人財のキャリア支援などを始め、「スポーツの可能性を様々なフィールドで発揮する」を掲げております。
本提携では、株式会社スポーツフィールドが3R Gamingに所属する選手の就労支援を行っていただき、
「選手として競技に高い能力を発揮できる環境を整備すること」を目的としていただいております。
3R Gamingは、今後eスポーツ業界の発展において選手への支援、また今後新たな選手の育成、普及に向けて活動を行ってまいります。
【株式会社スポーツフィールド 会社概要】
■会社名
株式会社スポーツフィールド
■代表取締役
篠﨑 克志
■所在地
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST 市ヶ谷 4F
この度、株式会社スポーツフィールド様とのご縁に、3R Gamingの活動を新たな形で支援をいただけることに3R Gaming一同感謝しております。
福岡eスポーツ協会が主催するイベントに3R Gamingが登壇します!

2020年11月26日(木)18:00~福岡eスポーツ協会が主催するイベント『そろそろ、e スポーツってどうよ?-マッチング実例から見るe スポーツ-』にスリーアールグループが運営するeスポーツチーム「3R Gaming」のGM首藤とSizukuuu(しずく)選手が登壇します。
eスポーツの可能性や参入のきっかけ、今後の展望などについて対談形式でお話させていただく予定です。
『そろそろ、e スポーツってどうよ?-マッチング実例から見るe スポーツ-』
主催:福岡eスポーツ協会
日時:2020年11月26日(木)18:00~(オンライン)
申込みなど詳細はこちら
http://esports-fukuoka.com/news/information/p3994
【3R Gaming】Miyazaki Gamers FLAG 2020に参加しました

3R Gamingは2020年11月15日に開催されました「Miyazaki Gamers FLAG 2020」に出展致しました。
当日は 3R Gaming Lotus所属のSizukuu選手と同じ福岡に構えるSengoku GamingのXhanz選手によるトークショーなどが行われました。
3R Gaming ブース↓ (バックパネルはフジアート株式会社様に提供いただきました)

当日はスポンサー様の製品などを展示させていただきました。
フジアート様 DNA FACTOR様 ALPRON様 プロフィッツ様 PENALTY様
3R Gaming Lotus所属のSizukuu選手と同じ福岡に構えるSengoku GamingのXhanz選手の2ショット
なんと!!当日が初対面だったみたいです。
トークショー後ファンの方々と写真撮影やサインをする姿なども見られました。
今回はコロナ禍では久々となるオフラインイベントとなりました。
宮崎県eスポーツ協会の方々をはじめ、運営の方、出展者の方、会場にお越しいただきました方々に参加させていただきこのような機会をいただけた事に、大変感謝致します。
【スポンサー】株式会社アルプロン様とそのグループ会社である株式会社DNA FACTOR様とスポンサー契約締結のお知らせ

3R Gamingは、2020年11月13日、株式会社アルプロン様とそのグループ会社である株式会社DNA FACTOR様とスポンサー契約を締結いたしました。
株式会社アルプロン様は「 Active Life Navigator 」を掲げるプロテイン・スポーツ栄養食品ブランド業界において圧倒的な高品質とコスパを誇る企業です。
また、DTCフィールドで子ども向けの能力遺伝子検査数最大シェア数を誇る株式会社DNA FACTOR様においても、
3R Gamingのサポートをいただけることとなりました。
昨今ゲーム、eスポーツ業界では健康被害への問題が取り上げられております。
同じ姿勢での長時間のプレーによる首や腰の痛み、眼精疲労はもちろんですが、食事の偏りや睡眠不足なども取り上げられております。
そこで今後3R Gamingはアルプロン様とDNA FACTOR様、各社のノウハウを活かし、
3R Gamingが健康的であり、幸福度も高いゲーム業界を牽引するチームへとなるべくサポートをしていただきます。
「世界一健康意識の高いeスポーツチーム」を目指して活動してまいります。
ゲーム業界の発展とともに「働き方」として成功した“ストリーマー”や「プロ」として人々を魅了する「プロゲーマー」が確立された今、
業界としての「健康意識」と「幸福度」を底上げし、次の世代が安心して目指せるエンターテイメントフィールド目指して、
3R Gamingはアルプロン様、DNA FACTOR様とともにeスポーツ業界に「健康」という新しいイメージを作り上げてまいります。
【株式会社アルプロン 会社概要】
■会社名
株式会社アルプロン
■代表取締役社長
坂本 雅俊
■所在地
699-1104 島根県雲南市加茂町南加茂1204-1
【株式会社 DNA FACTOR 会社概要】
■会社名
株式会社 DNA FACTOR
■代表取締役
多根 和宏
■所在地
福岡県福岡市中央区大名2-2-2 Goto ビル4F
この度、株式会社アルプロン様とそのグループ会社である株式会社DNA FACTOR様とのご縁に、3R Gamingの活動の支援をいただけることに3R Gaming一同感謝しております。
【スポンサー】ピップ株式会社様が展開する「プロ・フィッツ」ブランドとスポンサー契約締結のお知らせ

3R Gamingは、2020年11月12日、ピップ株式会社様が展開する「プロ・フィッツ」ブランドとスポンサー契約を締結いたしました。
ピップエレキバンで有名なピップ様は、「スポーツを楽しむすべての人からケガや疲労の不安を取り除き、“スポやか”に生きる未来に寄り添う」をコンセプトに「プロ・フィッツ」というスポーツケア用品ブランドを展開されています。
このたびのスポンサー契約で、3R Gamingへeスポーツ手首のサポートに特化した「プロ・フィッツ for e-SPORTS リストアーマー」の提供をはじめ今後eスポーツの発展に向けて取り組みをさせていただくことになりました。
(製品情報:https://pip-profits.com/news/article/988c1223caec9e58d91fcb1320171a056e20503b/)
3R Gamingは、ピップ株式会社様が展開する「プロ・フィッツ」ブランドとのスポンサー契約を通じてeスポーツのさらなる成長に貢献してまいります。
【ピップ株式会社 会社概要】
■会社名
ピップ株式会社
■代表取締役社長
松浦 由治
■所在地
大阪府大阪市中央区農人橋二丁目1番36号
この度、ピップ株式会社様が展開する「プロ・フィッツ」ブランドとのご縁に、3R Gamingの活動の支援をいただけることに3R Gaming一同感謝しております。
【3R Gaming】Miyazaki Gamers FLAG 2020出展決定

3R Gamingは2020年11月15日に開催されるMiyazaki Gamers FLAG 2020に出展致します。
当日は 3R Gaming Lotus所属のSizukuu選手のトークショーやゲームイベントなども行われます。
日時 2020年11月15日 10時~18時
会場 シーガイアコンペンションセンター 〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎浜山
タイムスケジュールなどはイベント公式HPをご確認ください。
【イベント協賛】株式会社ウインスポーツ様ご協賛のお知らせ

3R Gamingは、株式会社ウインスポーツ様にイベント協賛をいただけることとなりました。
2020年11月15日に宮崎県で開催されますMiyazaki Gamers FLAGにて、
3R Gamingブース内及びPUBG部門LotusのSizukuuu選手が登壇するトークショーに
株式会社ウインスポーツ様が展開するPENALTYのウェアを着用させていただきます。
株式会社ウインスポーツ様が展開するPENALTYは、現在サッカーJリーグ、フットサル、バスケットボールチームへのサプライヤーをしております。
今回eスポーツチームとは初の取り組みとなり、3R Gamingとイベント協賛をさせていただく運びとなりました。
【株式会社ウインスポーツ 会社概要】
■会社名
株式会社ウインスポーツ
■代表取締役社長
野﨑 克二
■所在地
〒135-0015 東京都江東区千石1-3-14
■設立
1977年11月
この度、株式会社ウインスポーツとのご縁に、3R Gamingの活動の支援をいただけることに3R Gaming一同感謝しております。